LINE公式アカウントについて気になるけど、使い方やどのようなことに気をつけるべきかが分からないな…
こういった疑問に答えていきます。
・初心者でも分かるLINE公式アカウントについての説明
・LINE公式アカウントで集客する方法
・店舗経営に役立つLINE公式アカウントの使い方
このような内容で解説していきます。
この記事を書いている僕は、実際にLINE公式アカウントを活用して新潟県内の店舗様や県外の店舗様の集客をサポートしています。
実際に集客した実績は当サイトのトップページをご覧ください。
多くの経営者様とLINE公式アカウントについて話して来たのですが、
とりあえず作ってみたけど、思うような結果が出ないんだよね‥
みたいな人が本当に多かったです。
LINE公式アカウントはアカウント開設して設定することは割と簡単にできるのですが、解決したい課題や悩みに対して、しっかりと考えて設計しないと効果が得られないです。
なので、作ってみたけど効果が出ないという人はこの記事の下の方にあるLINE公式アカウントの注意点を是非ご覧ください。
それでは順番に解説していきます。
LINE公式アカウントとは
LINE公式アカウントとは、企業や店舗が利用するビジネス用のLINEアカウントになります。
友だちになってくれたユーザーに対して、メッセージやクーポンを配信することで、集客や売上アップに繋がります。
今まではメールアドレスを獲得して、そこにクーポンや新商品などのメッセージを送るのが一般的でした。
ただ、メールよりもLINEを普段から使うユーザーが増えたので、LINE公式アカウントが注目されるようになりました。
僕も1日の中でメールを見る時間よりも、LINEを見る時間のほうが圧倒的に多いです。
LINE公式アカウントのメリット
LINE公式アカウントのメリットについては下記の通りです。
・日常の連絡ツールであるLINEにメッセージを配信できる
・開封率が高く、メッセージが読まれやすい
・ブロックされていない限り、メッセージを届けられる
・クーポン、アンケートなどを利用して販促やマーケティングに使いやすい
なんといっても、LINEは日常で使っているツールになるので、そこにメッセージを送れるのが一番のメリットです。
例えばメールマガジンだと、今の時代、メールを開かない人も多くなってきています。
また、チラシだとどのくらいの人が読んでくれたのかが分からないのが課題でした。
そこに対して、LINE公式アカウントを活用すれば、読まれない・どのくらいの人が読んだのか分からないという課題が解決できます。
配信の開封率やその他の数値分析もできるので、マーケティングに使いやすいのが大きな特徴です。
LINE公式アカウントで集客する方法
LINE公式アカウントで集客するには、何かしらのメリットを伝えて、友だち追加してもらったユーザーに対して、下記のアクションを取ると集客に繋がります。
①新商品・イベントなどの案内
新商品の案内、限定イベントなどの案内を出す
②クーポンの配布
顧客に割引クーポンを配布することで、来店促進や購買促進を図ることができます。
③来店ポイントを付ける
LINEで作ったショップカードに来店回数に応じてポイントを付与することで、顧客の来店頻度を高めることができます。
④友だち紹介を促す
顧客に友だちを紹介してもらうことで、新規顧客を獲得し、来店も促すことができます。
具体的に解説していきます。
大事なのは情報の届け方
先程具体的なLINEを使った集客方法を解説しましたが、大事なのは情報の届け方です。実は昔からこれらの手法はずっと使われています。
チラシに新商品を案内したり、クーポンをつけたり、来店したら紙で作ったポイントカードを渡したりなど、昔からずっと行われてきました。
変わったのは情報の届け方です。
新聞を取る家庭も少なくなっているなかで、新商品を案内できなければ、知られることもなく、もちろん来店には繋がりません。
なので、今の時代で一番連絡手段として使われているLINEにお店やサービスの情報を届けることで来店を促すことができます。
僕の家は新聞をとっていないどころかテレビもありません…笑
僕はテレビを持っていませんが、そもそも持っていてもテレビを見ていない人達も多くなってきています。
その様な人達に情報を届けるにはLINEが非常に効果的です。
店舗経営に役立つLINE公式アカウントの使い方
LINE公式アカウントを導入すると、店舗経営にも役立ちます。
理由は下記の通りです。
・顧客管理とデータ活用ができる
・チャット機能でリアルタイムの接客ができる
具体的に解説していきます。
LINEを活用して、データ収集・顧客管理ができる
LINE公式アカウントでは、友だち登録者のデータを収集・管理することができます。
これにより、年齢層や興味関心などを分析し、よりターゲットに合ったマーケティングが可能となります。
普段お客様の意見を聞く機会がないから、商品についてフィードバックが欲しい…
このようなお悩みの方がいたら、LINEのアンケート機能を活用すれば、顧客の声を直接反映させたサービス改善も行えます。
その他にも、LINE公式アカウントのチャット機能を活用することで、リアルタイムでの顧客対応が可能になります。
問い合わせへの迅速な返信や、予約の受け付けなど、顧客に対して迅速かつ丁寧な対応を行うことができます。
これにより、顧客満足度の向上が期待できます。
ちなみに僕がサポートした所でチャット機能つけた所、「お祝いをしたいのでサプライズしたい」・「こういうメニュー出せますか?」などの問い合わせをLINEでいただきました。
このようなお問い合わせに、LINEで回答することで、お客様満足度向上に繋がりました。
でもうちのお店は特にお客様の要望とかなさそうだし…
と思う方もいるかもしれませんが、それは要望を伝える場所がないだけかもしれません。
LINEという窓口を設置するだけで、さらにお客様に寄り添ったお店にすることができます。
LINE公式アカウントの注意点
LINE公式アカウントの注意点としては、解決したい課題に合わせて構築しないと、得たい効果を得られないということです。
僕が今までサポートしてきたお店様も、LINEを既にもっている店舗が多かったのですが、効果を感じないとの相談でした。
しっかりと考えて設計しないと効果が得られないので注意してください。
LINE公式アカウントでよくある失敗事例
今までサポートしてきた店舗で、僕がサポートに入る前のLINE状態について紹介していきます。
なにかあったらこのLINEから連絡してください
このパターンが一番多いかもしれません。特になにもコンテンツ等を設置していないで、「なにかあったらこのLINEからお気軽にご連絡ください」の状態です。
お客様自身で、なにかあったら連絡することはなくはないですが、限りなく少ないです。
例えばなにかコンテツを設置したり、配信で案内した際に、「〇〇についてご希望の方はこちらのLINEからお問い合わせください」などとすると、実施にお問い合わせが入るようになります。
オープン・クエスチョンではなく、〇〇についてどうですか?のクローズド・クエスチョンにしてあげましょう
クーポンのみLINEでプレゼント
このパターンはお客様が会計で使って、そのまま即ブロックが非常に多かったです。
僕がサポートに入ってから、LINEで予約機能の追加・メニュー、ポイントカード、毎月変わるクーポンを設置した所、LINE経由で沢山の予約・再来店に繋げることができました。
クーポン使われて即ブロックだと、お店側の利益がないので、再来店に繋げる構築・設計に変えてあげましょう。
各種リンクのみリッチメニューに配置
ホームページやSNS、ECサイトへのリンクをリッチメニューに設置しているパターンも非常に多かったです。
ただ、その店舗では特にECサイトからの販売数の増加には繋がらなかったとのことでした。
このような場合にはそもそも、ECサイトに飛ばすきっかけが必要です。
「〇〇なお悩みありませんか?それを解決できる商品はこちらのECサイトで販売しています」などときっかけを与えてあげましょう。
まとめ
今回は新潟で店舗集客を成功させるLINE公式アカウントの活用方法について、紹介しました。
もしも、チラシ・インスタグラム・その他広告などに取り組んできたけど、LINEを取り組んでいないという方は、是非導入を検討してみてください。
「よく分からないからやらない」これでは、積極的に活用している他の店舗にお客様が流れてしまいます。
もしも、取り組みたいけど自社でどう取り組めばいいのか分からないという方はお気軽に下記のフォームからご連絡ください。
無料で、それぞれの店舗にあったLINE活用プランをご提案させていただきます。